静岡ビジネスアカデミーのメンバーをご紹介します
静岡大学情報学部の教員4名からなる団体です。
静岡大学 情報学部 行動情報学科 教授
三菱化学情報システム部で基幹系システムの開発、さくら銀行(現三井住友銀行)において経営コンサルティング業務に従事、その後、神奈川工科大学を経て現職。ITを使って中小企業の経営革新を提供する静大発ベンチャー企業「システムコラボ・マネジメント」代表理事。
静岡大学 情報学部 行動情報学科 教授
大手銀行で32年半勤務し、営業店と情報システム部門とを長年経験。49歳の時、一念発起して大学院に入学。修士、博士と進み、銀行での業務経験を理論化する研究で博士号を取得。大学院修了直後の55歳で大学教員に転身した。
静岡大学 情報学部 行動情報学科 准教授
NTT入社、NTTドコモで情報通信サービスの企画・開発や市場分析、東北復興支援に携わった後、現職。東京工業大学大学院社会理工学研究科修了。博士(学術)、MBA、専門社会調査士。株式会社はまぞう・取締役CTO。
静岡大学 情報学部 行動情報学科 准教授
NTTデータを経て、ヘッドストロング・ジャパンにビジネス・コンサルタントとして入社。ビジネスとITの融合をテーマとするコンサルティング活動に従事する。その後、東京工業大学、エジプト・日本科学技術大学、早稲田大学を経て現職。